top of page
ブログ
検索


7/21 AチームTM
VS 久御山高校 高校生に胸をお借りしました。 が、先日の敗戦の悔しさをピッチで表現することができない。 おとなしいよい子ちゃんでは、試合では闘えません。 何のための、誰のだめの試合なのか。この夏で「違い」がはっきりと出そうです。...
abrir fc
2021年7月22日読了時間: 1分


7/18 U13TM
VS クレアーレ甲賀 リーグ戦が終わり、TM⚽ どれだけ高い強度の中で、はやく・正確にプレーすることができるか。 自分の基準をさらに高くプレーしてほしいです✊ 対戦していただきまして、ありがとうございました。
abrir fc
2021年7月21日読了時間: 1分


7/18 3部リーグ
VS Replo 2(1-1)(1-2)3 負けたら昇格が消える一戦ということで、奮起して挑みましたが、、、、、逆転負けを喫してしまいました。 試合に負けて、悔しい気持ちをあらわにする選手たち、、、、 どうかその気持ちを忘れず、この夏にぶつけてほしい。...
abrir fc
2021年7月21日読了時間: 1分


7/17 U14TM
VS ゼッセル熊取 VS センアーノ神戸 夏休みが始まりました🌻 暑い中でのTM⚽ そんななかでこそ、こだわりを持ってプレーしたい。 チームのこだわり、個人としてのこだわり、結果に対してのこだわり、、、 些細なことにもこだわりを持ち、意図を持ちたい。...
abrir fc
2021年7月17日読了時間: 1分


7/11 U14 3部リーグ
VS クレアーレ甲賀2nd 0-3 (0-0)(0-3) 久しぶりのリーグ戦⚽ そしてナイターマッチ⚽ 前半はチャンスもありましたが、後半の失点を機に失点を重ねてしまいました。 練習から、、、、この練習で良いのだろうかと思っていましたが、それに比例して結果がついてきた感じで...
abrir fc
2021年7月14日読了時間: 1分


7/10 U14/13TM
U14 VS 比叡山高校 カテゴリーが上になる相手さんと試合をさせていただきました。 あきらかに強さ・速さが格上だけにボロボロ、、、、💦 何もできずに終りました。 相手さんは、こちらが格下にも関わらず、最後まで全力でめったうちにしてくださいました。...
abrir fc
2021年7月14日読了時間: 1分


7/4 U13 ブーケンビリア杯②
VS YF奈良テソロ VS 京都サンガ瀬田 VS 伊丹FC できる、できないも大事ですが、それ以前に「たたかう」ことができていたのか? 「こいつにだけは絶対勝つ、負けたくない」という姿は見られませんでした。 内容にこだわることは大切ですが、それはたたかうベースがあってのこと...
abrir fc
2021年7月7日読了時間: 1分


7/3 U13ブーケンビリア杯①
VS ヴィッセル神戸伊丹 VS フレスカ神戸 VS 伊丹FC 関西強豪チーム様に鍛えていただきました!! 各個人が試合を通して感じたことがあるはず。 通用したところ、通用しなかったところがある中で、これからどこを目指していくのかを再度考えていきたい。...
abrir fc
2021年7月7日読了時間: 1分


6/27 U14TM
VS 玉川高校 高校生に胸を借りてTM⚽ 高校生相手に試合ができることに感謝です。 高校生相手でもできるところ、できたところを実感することができたはず。 メンタル的な部分での「考え方」で試合の結果・内容は大きく変わる。 今のABRIRの選手たちにとって、高校生との試合は非常...
abrir fc
2021年6月30日読了時間: 1分


6/20 U14TM
VS パスィーノ伊丹 少しずつ成長が見られるからこそ現状維持ではなく、常に新しいことにチャレンジしていきたい。 どんなときでも相手へのリスペクトを忘れず、謙虚に、そしてひたむきに頑張る姿を見せてほしい。 もうすぐ夏が来ます!! 全員で同じ方向を向いて突っ走っていくぞ❕...
abrir fc
2021年6月22日読了時間: 1分


ファーム奮闘中!!
雑草と作物と虫と、、、、たたかっています。。。。 作物が育ったきました!! ↓にんじん ↓さといも ↓とうもろこし/枝豆 ↓トマト 手作りで、雨除けを作成。これでいけるのか??? ご指導、アドバイスをよろしくお願いします!
abrir fc
2021年6月15日読了時間: 1分


6/12 U14.13TM
VS FOSTA 1・2年生揃っての試合。 終日お世話になりました。 U14は一人ひとり、できることが増えてきました。しかし、個人の課題となっている部分がチームとしての課題になってきつつある、、、、普段の練習で改善を図りたい✊...
abrir fc
2021年6月15日読了時間: 1分


6/6 U14TM
VS レプロ 久しぶりに1期生だけでのTM⚽ 一年がたち、初々しい中学生だったのがすっかり大人びてきました。。。 試合に出場した中で何を感じ、学んだか。 サッカー以外でも言えることですが、「自分のやりたいこと」「やらなければいけないこと」がある中で、どちらにも目を向け、取り...
abrir fc
2021年6月10日読了時間: 1分


6/5 3部リーグ
3部リーグ VS エランドール 18(12-0)(6-0)0 意図したプレーで得点できたことは◎です。どんな相手にでも得点をすることができる、そんな攻撃をしていきたい。 そのためには現状に満足することなく、常に前進することを考え、日々の練習や試合を積み重ねていきたい✊...
abrir fc
2021年6月10日読了時間: 1分


5/30 U13TM
VS バルサアカデミー奈良 1人ひとりができることを増やしていけるかどうか1年生の課題。現状に満足せず、向上心を持つとともに、目の前のことに向き合っていきたい。 対戦していただきましてありがとうございました。
abrir fc
2021年6月2日読了時間: 1分


5/29 U14TM
VS Jマルカ 練習の成果が見られた反面、課題ははっきりとしました。 その課題に選手達が自ら気付くことができているか。また、気が付こうとアンテナを張っているか!? そして疲れてきたときに自らを奮い立たせ、勝負に対する執着心を持って自分に・相手に闘うことができるか。目の前の勝...
abrir fc
2021年6月1日読了時間: 1分


5/23 入団式・決起集会
3部リーグ・TRの後、午後からは2期生の入団式及び決起集会を行いました! この日のために、1期生の選手・保護者の方々が準備を進めてくださいました。 本当に、本当に!ありがとうございます。 2期生の決意表明に始まり、写真撮影、1期生の自己紹介もあり、、、、...
abrir fc
2021年5月27日読了時間: 1分


5/23 3部リーグ
VS レイジェンド滋賀 2nd 5(2-0)(3-1)1 我慢の時間帯もある中で、何とか勝ち点をとることができました! 練習で取り組んできたことが成果として出すことができたことは大変良かったです!! これで3部リーグ一周目は終了です。次からは2周目に入ります。...
abrir fc
2021年5月23日読了時間: 1分


5/22 U13TM
VS MIO東近江 ピッチの中で起こっている事象や変化に気付くことができるか? 日常生活でも常にアンテナを張り、変化に気付くことで、きっとピッチの中でも自然と気付きを得ることができる。 試合と試合の合間は選手だけでミーティング⚽...
abrir fc
2021年5月23日読了時間: 1分


5/16 3部リーグ
3部リーグ VS 立命館守山中 2(1-1)(1-2)3 先制するも逆転負け。 終盤に1点返すも、、、あと少し。 個人としてチームとして、どうするべきか。どうあるべきか。お互いの考えや思いを伝えることで、共通理解し、同じイメージを持てる機会としたい。...
abrir fc
2021年5月19日読了時間: 1分
ve el future y agarrea la Gloria
~未来をみて、栄光をつかみとれ!~
bottom of page