top of page
検索

1/10-13 U13デットマールクラマーカップ🏆

  • abrir fc
  • 1月18日
  • 読了時間: 2分

【U13九州遠征 ~デットマールクラマーカップ~】



ABRIR初の九州遠征!

10(金)はフェリーにて移動しました🚢



11(土)

予選リーグ

VS セレソン都城

VS 荒尾FC

交流戦

VS プラシア山口


12(日)

予選リーグ

VS ルーヴェン福岡


決勝トーナメント

VS HAJXS FA


交流戦

VS セレソン都城


13(月) 

VS ポラジオン

VS ヴェルヴェント京都


初戦の予選リーグでは、逆転負け。

しかし、残りの2戦に勝利することができ決勝トーナメントに駒を進めることができました!!



決勝トーナメントはHAJXSさん。

立ち上がりに先制点を取ることができ、その後は五分の状況でしたが、後半途中に失点し、そこからズルズルと、、、、、逆転負けとなりました。



失点し、相手が勢いに乗ってきたときに耐えたり、どんなサッカーをすることが必要なのかを考えたりすることが必要。また、後ろ向になるのではなく、前向きな気持ちで試合を進めていくメンタル的な部分においてもさらにレベルアップしていかなければいけないと感じさせられました。



今回の遠征では、いろんなチームさんがいて大変勉強になるとともに、試合をするごとに引き上げていただきました👏

そして、ピッチ外での行動も大人にならなければいけません。

時間を見て行動すること、自分のことだけでなく仲間のことも考えた行動。そして自分の体のケアなど、、、。

そうしたところがピッチ内、つまりプレーにも少なからず影響しているのではないでしょうか。




今回の遠征を糧に、一回り二回り成長していきましょう。

主催者様、対戦してくださったチーム様、ありがとうございました。


 
 
 

Commentaires


bottom of page