top of page
検索

6/29 全カテゴリーTM

  • abrir fc
  • 2024年6月29日
  • 読了時間: 1分

【Aチーム】


VS 近江高校



得点したら嬉しい、失点したら悔しい。

この気持ちを持つとともにプレーに出せるかどうか。

3年生(3期生)は内に秘める選手が多く、プレーに出せない💦


これからより高みでプレーしていける選手になるには、勝負に対するこだわりや自分のプレーに対してのこだわりがなければいけません。

心理的にも技術的にもまだまだです。中学サッカーでどれだけ伸びていけるか!?


【Bチーム】


VS らくほく


自分のストロングが何か!?

練習試合だからこそ、積極的にチャレンジしていきたいし、アピールすることが必要です。

「今」を全力でプレーできる選手でありたい✊


【U13】


VS Lavizon


ボールを動かすリズムやテンポを上げる!

その中でエラーは必ず出ますが、だからといってエラーを許容したり失点してしまったりすることを良しとしていては成長はないです。


そしてサッカーの目的や原理原則をおさえた上で、なんのためのポゼッション、ビルドアップかを考えたいです。


対戦していただきました近江高校様、らくほく様、Lavizon様、ありがとうございました。



 
 
 

Комментарии


bottom of page