top of page

U13 東海遠征②

  • abrir fc
  • 2020年8月8日
  • 読了時間: 1分

試合後は銭湯へ。

みんなテンション高め。そして風呂へ行く用意が速い!!


ree

ユニフォームの洗濯をするため、コインランドリーへ。

大型・中型・小型いろんなサイズがあり、悩む。そして群がる。


ree

お風呂・洗濯のあとは、夜ごはんです。


コロナウイルスの心配もあり、今回はお弁当です。、ペロッと完食です。

その後は、、、勉強です。


数学の勉強で、またも群がっています。X、Yを使った計算です。ここは学び合いです。

クーラーボックスの上に座り、メロンパンを食べながら横で教えています。しかも答えしか見ていません。。。。大丈夫か、、、、


勉強の後はミーティングです。

今回はスローイン時の攻撃、受け方・動き方について3つのグループで話し合い、パターンをいくつか出してもらいました。


出てきたパターンが試合でできることを願います。

就寝の準備です。

和室の横にベッドがあります。葛川の宿泊体験を思い出します。

最後に靴は、、、、もう少しきれいに揃えたいところです。




 
 
 

コメント


bottom of page