top of page

U13 東海遠征④

  • abrir fc
  • 2020年8月8日
  • 読了時間: 1分

【3日目】

VS FC豊川

VS Nagoya ss



遠征3日目となると、少しずつ疲労がたまってくるとき。

そんななかで一体、何のためにたくさんのチームさんと試合をするのか??その意味を選手自らが問いかけ、考えたいところです。


試合はというと・・・いつもと同じ失敗が続く、、、

それは技術的な失敗もありますが、明らかに意識の問題も見られます。


こういうときこそ、やり方を変えなければいけません。

トライ&エラーは必ずあるので、やり方を変えていきながら、少しの成功体験を掴んでほしい✊


そろそろ選手達はコーチにああだ、こうだと言われパニック状態になってきています。

サッカーとは何かを知ることが大切です。


ここが、とっても大事な時だと思います。

最後の一日に期待。



 
 
 

コメント


bottom of page