top of page
ブログ
検索


2/10-12 TOPリーグ/TM
【Aチーム TOPリーグ】 VS FOSTA 0(0-0)(0-1)1 VS エフォート 0(0-0)(0-1)1 2試合とも敗戦となりました。 ただ、この2試合の中で選手が何かを変えようとする姿を見ることができました。...
abrir fc
2024年2月12日読了時間: 1分


2/4 A・B TM
【Aチーム TM】 VS デラサル VS アフェラルセ四日市 今までやってきたことを一度見直し、システムを変えてみました。 人数が多いために守れていたことが、いざ同数になると守れない。 前線で相手より人数が多いのに崩せない、シュートまでもって行けない。...
abrir fc
2024年2月5日読了時間: 1分


2/3 A TOPリーグ/B TM
【Aチーム TOPリーグ】 VS クレアーレ 3(2-1)(1-3)4 開始直後に失点。 逆転に成功しますが、セットプレー絡みで3失点💦 チームも個人も大きな変化が必要です。 そしてうまくなるための努力=行動をしていきましょう。 【Bチーム TM】 VS Lavizon...
abrir fc
2024年2月3日読了時間: 1分


1/28 A TM / B TM
【Aチーム TM】 VS 堅田高校 40分ハーフのゲームに加えて、相手の高い強度についていけず苦しい展開に。 そのなかで何にトライをしたか。 ただやっただけではなく、全力でぶつかってきてもらっている相手に対してこちらもやることを明確に、そして積極的にチャレンジをしたい。...
abrir fc
2024年1月28日読了時間: 1分


1/27 A TOPリーグ/B TM
【Aチーム TOPリーグ】 VS セゾン 0(0-0)(0-2)2 チャンスはありましたが、得点に至らず。 惜しかった、で終わることなく何ができていて、課題はなんのなのかをはっきりする。そして次に向けて更によりよくしていくしかありません。 【Bチーム TM】...
abrir fc
2024年1月27日読了時間: 1分


1/21 A FPL
【Aチーム FPL】 VS VIVO ● 試合に勝った、負けたも大事ですが、それよりも目の前の一戦一戦に対して、どんなことを考え、試合をすることができるか。 サッカーは11人がチームとなって行うスポーツ⚽ 自分のプレーが周りにどんな影響を与えているのか、チームメイトがどんな...
abrir fc
2024年1月21日読了時間: 1分


1/20 A TOPリーグ/B TM
【Aチーム TOPリーグ】 VS サンガ瀬田 1(1‐1)(0-3)4 1期生、2期生がつないだものを引き継いで初めてのTOPリーグ!! 初戦は残念ながら敗戦となりました。 リーグは始まったばかりです。常に上を向き、上を見て向上心を持って積み重ねていきましょう。そして試合が...
abrir fc
2024年1月20日読了時間: 1分


1/14 A/B TM
【Aチーム TM】 VS ロザード 昨日に比べて一人ひとりが積極的にプレーすることができました。 しかし、得点が遠い💦 得点することは簡単ではありません。 だからこそ1点を取るために全員がパワーをかけて奪うにいきたい。 海賊ではありませんが、得点=宝です。...
abrir fc
2024年1月14日読了時間: 1分


1/13 A TM
【Aチーム TM】 VS Jマルカ チームとしていつ、どこで攻撃のスピードアップをはかるか。 また、どうやって得点に迫るか。 なんとなくではなく、ねらいを持ってサッカーをしていきましょう。 対戦していただきましたJマルカ様、ありがとうございました。
abrir fc
2024年1月13日読了時間: 1分


1/7.8 FPL/TM
1/7(日) 【Aチーム FPL】 VS RESC ● 自分たちは何が足りないのか? この敗戦から気が付かなければいけません。 【Bチーム TM】 VS グラヴィス VS 大阪セゾン 1/8(月) 【A、Bチーム TM】 VS ソルブリジャンテ 朝外を見ると、一面真っ白💦...
abrir fc
2024年1月8日読了時間: 1分


1/6 ワールドカップ記念淡路島
【A/Bチーム ワールドカップ記念淡路島サッカー交流大会】 Aチーム VS 大阪狭山 VS 徳島リベリモ Bチーム VS センアーノ神戸 VS FCみなとGRAW 2024年初試合はセンアーノ神戸さん主催の試合に参加させていただきました。...
abrir fc
2024年1月6日読了時間: 1分


1/4 初蹴り
【2024年 ⚽初蹴り⚽】 本日は初蹴り⚽ 4期生は生憎の天候のため休みにし、2,3年生と高校1年生(1期生)のみの初蹴りに。 高校生は、久しぶりの再会でした。 チームの活動が始まっているところもあり、全員は集まれませんでしたが、元気な姿を見せてくれました!!...
abrir fc
2024年1月4日読了時間: 1分


12/28 B 愛知遠征
【Bチーム 愛知遠征 3日目】 VS 豊田AFC VS 前橋ジュニア VS 緑FC 普段やらないチーム様と試合をしたり、試合をしている様子を見たりして気が付いたこと、違いがよくわかった遠征となりました。 この悔しさや学びを生かして一皮むけていきましょう。...
abrir fc
2023年12月29日読了時間: 1分


12/27 B 愛知遠征
【Bチーム 愛知遠征 2日目】 VS トリプレッタ VS ひかりFC VS GO FOR WORD 遠征2日目。苦しい、、、、見てられない、、、💦 球際の「ガチャン」でやられてしまうと、劣勢になる。というか、その「ガチャン」がなく、きれいにサッカーをしすぎている。...
abrir fc
2023年12月27日読了時間: 1分


12/26 B 愛知遠征
【Bチーム 愛知遠征】 VS Cグロッソ知多 VS GO FOR WORD VS ラウーレFC VS 前橋ジュニア 本日からGO FOR WORDさん主催のフェスティバルに参加⚽ ボールを確実につなぐ! そのための止める・蹴る・受ける技術にこだわりを持ち、圧倒的な技術力...
abrir fc
2023年12月26日読了時間: 1分


12/25 A 岡山遠征
【Aチーム 岡山遠征】 VS アヴァンサール VS VIVAIO船橋 VS 創志学園高校 VS 小倉南 遠征最終日⚽ ボールを失うことで、それがめぐりめぐって苦しくなる。 そのためにはボールを失わないことが大切ですが、ボールの置き所、スピードアップの仕方、タッチの方向や角度...
abrir fc
2023年12月25日読了時間: 1分


12/24 A 広島遠征
【Aチーム 広島遠征】 VS 小倉南 VS サンフレッチェくにびき (↑福山城をバックに) Aチーム(トップチーム)としての自覚があるか。 チームの「顔」であることを意識してもらいたい。 そういう意味では、選手たちの「本気」がまだまだです。...
abrir fc
2023年12月24日読了時間: 1分


12/23 A 広島遠征
【Aチーム 広島遠征】 VS 小倉南 VS FCツネイシ VS メーヴェ 1月からのリーグ戦に向けての教科遠征⚽ 試合は技術ミス、判断ミスからの自滅が目立ちました。 しかし、以前に比べてリズムのよいパスが増えてきて、ボールを前に進めることができるようになってきました!...
abrir fc
2023年12月24日読了時間: 1分


12/10 U13TM
【U13 TM】 VS エストレラ姫路 昨日の敗戦からの今日。 ピッチ内外での取り組み意識はどうだったのか。 一人ひとりが自分の壁を乗り越えていきましょう。 壁は簡単には越えれらません。 ぶつかり、悩み、考え、試してまたぶつかり。 そうやって成長していくものかと。...
abrir fc
2023年12月10日読了時間: 1分


12/9 U14新人戦/U13リーグ
【U14 新人戦5位決定戦】 VS エスピロッサ 1‐1 PK 勝ち 🏆第5位 新人戦、第5位で終了です。 3期生は技術的に課題が多い学年でしたが、一人ひとりが守備面でハードワークをし、足りないところを補いながら戦ってきました。...
abrir fc
2023年12月9日読了時間: 1分
ve el future y agarrea la Gloria
~未来をみて、栄光をつかみとれ!~
bottom of page