top of page
ブログ
検索


12/27 U13 festa invernale
2日目 VS VIVO ○ VS 虎ジュニア △ VS Jマルカ ○ 気持ちの部分で後ろむきになっていては闘えない。それがよくわかった1日でした。 勇気を出して挑めるか。大胆なプレーをしたい! 明日で最終です。主体的にチャレンジし、お互いが思いをぶつけながら試合することを通...
abrir fc
2020年12月27日読了時間: 1分


12/26 U13 festa invernale1日目
本日からフレスカ神戸さん主催の「フェスタインベルナーレ」に参加しています。 千里丘● フレスカ神戸● 強豪さん相手にどこまでできるか。。。。 今日やってみて感じたことはとても大きな差があると実感💦 ちょっとした止める・蹴ること、受ける位置など、基本的なところに差が。...
abrir fc
2020年12月26日読了時間: 1分


食育セミナー
19(土)はスポンサーであるKSN様から管理栄養士さんをお招きして食育セミナーを実施しました。 これからの身体づくりに必要な「食」に関して学び、考える良い機会になったのではないでしょうか。 KSN様及び栄養士さん、ありがとうございました。...
abrir fc
2020年12月22日読了時間: 1分


12/20 U13フェルボールウインターフェスティバル
20(日)は日帰りでフェルボールさん主催のウインターフェスティバルに参加させていただきました。 VS 名東クラブ VS フェルボール小牧 VS 刈谷81 VS フェルボール愛知 欠席もあり、少ない人数で4試合連続。 ハードな試合でしたが、テーマ・課題に対して成果が見られたよ...
abrir fc
2020年12月21日読了時間: 1分


12/13 ファームABRIR
本日は午前中がOFFだったため、畑近くに住んでいる選手たちにお手伝いをしてもらい、ネットの取り外し作業を行いました。 ネットの取り外し作業自体は10分ほどでおわった為、その後、【収穫作業】をしました。 丹精!?込めた野菜を収穫し、選手たちに持って帰ってもらいました。...
abrir fc
2020年12月14日読了時間: 1分


12/12(土) U13TM
VS センアーノ神戸 公式戦も終わり、これからはTMです⚽ テーマに対してうまくいった場面、いかなかった場面それぞれありますが、メンバー間で試行錯誤して行えたか? メンバー間で言い合いながら気付きを増やしてほしい。 対戦していただきましてありがとうございました。
abrir fc
2020年12月14日読了時間: 1分


12/13 U13TM
本日はフットサル練習。その後、会場を移動してTM⚽ 相手は下部組織にあたるGLORIA SCです。 相手との身体的な差があるなかで、何をテーマに取り組むのか。選手たち主体にゲームを進めていきました。 得点するところについてはもっとうまさが必要であり、得点の仕方について勉強し...
abrir fc
2020年12月14日読了時間: 1分


12/6 U13リーグ④
U13リーグ④最終節 7節 クレアーレ甲賀 2(0-0)(2-2)2 8節 カラーズ 3(1-2)(2-0)2 長いリーグ戦が終わりました。リーグ戦を通してわかったことがたくさんあったはず。 結果が全てではないですが、結果よりも大事なことを学ぶ良い機会にしてほしい。...
abrir fc
2020年12月9日読了時間: 1分


11/29 U13リーグ③
U13リーグ③ 5節 サンガ瀬田ホワイト 0(0-0)(0-0)0 6節 FC湖東 2(0-1)(2-2)3 勝利という結果を勝ち取るためのメンタル・技術はどうあるべきか。 【勝利は細部に宿る】という言葉があるように、たった1本のパス、数センチ単位のポジショニングなど、細か...
abrir fc
2020年11月29日読了時間: 1分


11/28 U13TM
本日は、水口スポーツの森でラドソン滋賀さんにお誘いいただき、ラドソン滋賀さん、ルセーロ京都さんとTM⚽ サッカーは相手がいて成り立つスポーツ。だからこそ相手と駆け引きしようとするか、できるか。 相手関係なく自分達のやりたいことだけをやろうとするとあまりうまくいかないもの。そ...
abrir fc
2020年11月28日読了時間: 1分


U13石川遠征 3日目
石川遠征最終日。 選手達にも少し!?疲れの色がみえてきました。 VS FC mais 課題やテーマに対して、意識し、チャレンジできたかどうか。また、やり方を変えながら取り組むことができたかどうか。 難しいことがあったとき、まずはやってみたい。やってみることでわかることがある...
abrir fc
2020年11月25日読了時間: 1分


U13石川遠征 2日目②
部屋の様子です。 部屋を見ていくと、部屋ごとに、過ごし方がよくわかりました!! 勉強をしっかりしている者もいれば、服をきれいにたたんで置いている部屋もあれば、入り口付近に???な部屋も。 オフ・ザ・ピッチでの考動がオン・ザ・ピッチにもつながりますね。
abrir fc
2020年11月25日読了時間: 1分


U13石川遠征 2日目
2日目 VS 星稜中 VS エスポワール白山 会場は宿舎から走って10分ほど。そのため、宿舎から会場までランニングで行くことに。 もちろん、サッカーソックスをはき、アップができる格好で来るのかと思いきや、ポロシャツに、ウォーマーに。。。このあたりのことは、まだまだ指導が...
abrir fc
2020年11月25日読了時間: 1分


11/21 U13石川遠征 1日目-2
夜ごはん!! バイキングでした。選手たちのお皿を見ると、、、、、食事指導が必要です(笑) 栄養バランスを考えた摂り方に、【量】も増やしていきたい。何名かは意識していると感じることができますが。 部屋の様子は写真を撮るのを忘れていましたが、2人部屋です。...
abrir fc
2020年11月22日読了時間: 1分


11/21 U13石川遠征 1日目
21(土)から石川県小松市にてフェスティバルに参加させていただいています。 【一日目】 ◯FC小松 ◯エスポワール白山 素晴らしい環境、相手と試合させていただき、大変良い刺激を受けています!! この3日間をどのように過ごすか。3日間を有意義な時間にしたい。...
abrir fc
2020年11月22日読了時間: 1分


11/15 U13リーグ②
U13リーグ② 第3節 仰木中学校 0(0-1)(0-1)2 第4節 サンガ瀬田パープル 0(0-0)(0-2)2 勝つために必要なことは何か?技術的・戦術的な部分は勿論必要ですが、メンタル的な部分も必要です。 普段練習では見られない頑張りやコーチング。普段の練習からそのよ...
abrir fc
2020年11月16日読了時間: 1分


11/14 U13TM
14日(土)はFOSTAさんにお誘いいただきTM⚽ プレーするのは選手。だからこそ自分たちで考え、工夫し、プレーできるようにならなければいけないです。 対戦していただきましてありがとうございました。
abrir fc
2020年11月16日読了時間: 1分


11/8 U13リーグ①
U13リーグ① 第一節 水口中学校 2(2-0)(0-0)0 第二節 レイジェンド滋賀RED 2(1-1)(1-0)1 新人戦が終わったのもつかの間、翌日にはU13リーグ初戦を迎えました。 ここから全員がステップアップしていきたいです。...
abrir fc
2020年11月9日読了時間: 1分


11/7 新人戦⑤
新人戦⑤ MIOびわこ滋賀 0(0-5)(0-4)9 完敗!! うまくいかないことがあったときに、やり方を変えてチャレンジすることができるか。 本当に、今持っている力を出しきることができたのか。 選手は、内容にこだわりつつ、結果という勝負ごとにこだわりを持ち、挑んだか。...
abrir fc
2020年11月7日読了時間: 1分


11/3 新人戦④
U14新人戦④ レボナ滋賀 3(2-0)(1-0)0 公式戦初勝利です。 しかし、内容は、、、、 様々なことが作用しているとは思いますが、選手・スタッフともにまだまだ力不足なんだと痛感させられたゲームとなりました。 勝つことから学ぶこともありますが、50分のゲームの中でそれ...
abrir fc
2020年11月3日読了時間: 1分
ve el future y agarrea la Gloria
~未来をみて、栄光をつかみとれ!~
bottom of page