top of page
ブログ
検索


10/18 U13TM
18日(日)は、奈良県からスクデットさん、愛知県からワイヴァンさんにお越しいただきました。 チームとしてボールを握る時間が多いなかで、目的は何なのか、ゴールは何かを理解したうえでボールを握ることができたか。「自分たちが」も大事ですが、「相手が」どうしているのか、相手の動きを...
abrir fc
2020年10月22日読了時間: 1分


10/17 U13TM
本日は福知山JYさんにお越しいただきました。 予報では、あいにくの雨でしたが、グランドは良好な状態で行うことができました! 準備・片付けとピッチ外での考動がピッチ内に悪い意味で反映されていたようなゲームでした。 間違っているかどうがはさておき、普段から「考える」ことをしてい...
abrir fc
2020年10月18日読了時間: 1分


10/11 U13TM
10日は、台風のためTMはなしとなった翌日。FC Liensさんにお越しいただき、時間の許す限り試合を行いました。 相手の立ち位置や、寄せの強さから、いかに考えてプレーできるか?その時々の状況で、瞬時の判断が求められるサッカー。失敗はあるものの、考え・実行できる選手こそが、...
abrir fc
2020年10月14日読了時間: 1分


新人戦組み合わせ決定!
10月下旬から開催されるU14新人戦の組み合わせが決定しました!! 【Bグループ】 10月24日(土) サンガ瀬田 10月25日(日) セゾン 11月1日(日) MIO東近江 11月3日(火) レボナ 11月7日(日) MIOびわこ滋賀...
abrir fc
2020年10月7日読了時間: 1分


U13 TM
10月4日(日)は堅田高校さんに胸をお借りしました。 試合をさせていただけたことに感謝です。 フィジカルで相手より劣る部分をどのようにして補うか??何で勝負するか? プレー強度などはもちろんですが、プレーだけでなく、ピッチ外の部分でも学ぶべきところが沢山ありました!...
abrir fc
2020年10月7日読了時間: 1分


U13TM
10月3日(土)はクレアーレ甲賀さんにお越しいただきました⚽ ファームで収穫したなすを例えに、一方から見た景色ともう一方から見えた景色は違うことがサッカーでもあることを話し、今回はふだんやらないポジションでプレーしました。...
abrir fc
2020年10月7日読了時間: 1分


決起集会
コロナで長らくできていなかった決起集会(入団式でもあります)。チーム立ち上げ時は一体何名の選手が集まってくれるのか、とても不安でしたが、ふたをあけてみれば「19名」。 この1期生19人で、道を切りひらいていきたいと思います。4月当初は、バラバラ?であったチームも今はすっかり...
abrir fc
2020年9月25日読了時間: 1分


U13 TM
シルバーウイークの最終日はTM⚽ FCソルセウさんにお越しいただきました。 練習で行ってきたことを試合で発揮できたかどうか?相手に左右されることなく最後までやりきりたいですね。 今回のTMでは、ピッチ内外において、学ぶことは多々あったはずでしょう・・・・・...
abrir fc
2020年9月24日読了時間: 1分


U13 TM
9月13日(日)は、醍醐FCさんにお越しいただきました⚽ 攻撃時の軽率なミス、守備時の準備不足で失点につながることがよくわかった試合となりました。この失敗・ミスを次にいかさなければいけません。選手達で声を掛け合い、気付きを増やしほしい。...
abrir fc
2020年9月16日読了時間: 1分


U13 TM
9月12日(土)は虎ジュニアさんにお越しいただきました⚽ 攻守においてプレー強度を高くできるか?まだまだ主体的に取り組むことができていないので、さらに意識を変えてやっていきたい。 対戦していただきまして、ありがとうございました!!...
abrir fc
2020年9月16日読了時間: 1分


U13TM
9月5日(土)は、FC長岡京さんにお越しいただきTM⚽ ふだんはクレーで行うことが多いですが、本日は伊香立の天然芝で行いました。 暑い中でしたが、選手達は「きっと」天然芝の良い環境でプレーできる喜びをかみしめたことでしょう。 25分×4本。...
abrir fc
2020年9月8日読了時間: 1分


U13 ABRIRフェス
8月最終日は、ABRIRフェスと題して、大阪・岐阜からお越しいただきました!! アウトラインさん、高槻FCさん、FTSさん、ありがとうございます。 4月から始まり、およそ5か月がたちました。グラウンド準備も以前に比べて速くなりました。一人ひとりが何をすればよいか考えて動ける...
abrir fc
2020年9月1日読了時間: 1分


U13 TM
8月も残りわずかとなりました。世間は、もうすでに学校が始まっていますが、今までの馴染みからか、まだ夏休み気分であります。。。。 29日(土)は、カラーズさんにお越しいただきました⚽ 先週のTMがなくなったため、およそ2週間ぶりの試合です。...
abrir fc
2020年9月1日読了時間: 1分


イルコッピアさん
3か月ぶり?にパートナーである【イルコッピア】さんで昼食です。 どれも美味しい!! いつかファームで採れた野菜をシェフに調理してもらいたい👏 イルコッピアさん、ご馳走様でした!!
abrir fc
2020年8月22日読了時間: 1分


ファーム
夏休みが、もう間もなく終わる手前に、選手たちとファームの作業を行いました。 参加してくれた選手たち、保護者の方々、暑い中、本当にありがとうございました。 小松菜やインゲンを植えるために、マルチを張り、防虫ネットを付けるなどの作業を行いました。野菜を育てるためにはたくさんの作...
abrir fc
2020年8月22日読了時間: 1分


U13リーグが開幕します!
9月下旬ごろからU13リーグが開幕します。 抽選の結果、以下のようなグループとなりました。 【Aグループ】 サンガ瀬田パープル、サンガ瀬田ホワイト、FC湖東、カラーズ、クレアーレ甲賀、レイジェンド滋賀レッド、水口中、仰木中、ABRIR FC 【Bグループ】...
abrir fc
2020年8月22日読了時間: 1分


U13 夏休み4連戦
【8月7日(金) 1日目】 VS ルセーロ京都 【8月8日(土) 2日目】 VS サクラユナイテッド 【8月9日(日) 3日目】 VS JOGA VS 向洋中 【8月10日(月) 4日目】 VS レプロ VS FTS VS estrevo...
abrir fc
2020年8月14日読了時間: 1分


U13 東海遠征⑤
東海遠征も最終日です!! 【4日目】 VS FC豊川 VS 豊橋デューミラン ピッチ内での成長だけでなく、ピッチ外での成長も期待したいところ。 そして肉体的・精神的に苦しい中でもサッカーを心から楽しめるか? ここで楽しめる選手が、成長しますね。...
abrir fc
2020年8月8日読了時間: 1分


U13 東海遠征④
【3日目】 VS FC豊川 VS Nagoya ss 遠征3日目となると、少しずつ疲労がたまってくるとき。 そんななかで一体、何のためにたくさんのチームさんと試合をするのか??その意味を選手自らが問いかけ、考えたいところです。...
abrir fc
2020年8月8日読了時間: 1分


ファームABRIR 近況とお願い
7月にはU13のメンバーとともに電柵を設置しました。 その後、秋冬野菜を植える準備に少しずつ取り掛かっています。 インゲン・ブロッコリー・キャベツ、、、などを植え、ポットで育てています。 畝づくりも順調です。色が濃いところは畝ができあがったところです。...
abrir fc
2020年8月8日読了時間: 1分
ve el future y agarrea la Gloria
~未来をみて、栄光をつかみとれ!~
bottom of page