top of page
検索


10/12 第7回育成クラス
【第7回 育成クラス】 第7回は、前回と同じテーマで実施⚽ 間をのぞくこと、ボールを横へ動かしながら相手を動かすことを中心に練習を進めていきました! 一言で「間」といっても、相手の位置によってその場所は変わってくるので、相手を観ること、次どうなりそうかまで考えてプレーすることが大切です。 サッカーの技術に加えて、観ることなど頭の部分もとレーニングし、サッカーができるようになっていきましょう✊
super10fascinate05
5 日前読了時間: 1分


10/6 仰木ドリスク
【仰木ドリスク 活動報告】 仰木ドリスクでは、まずはドリブル、リフティングを通して自分とボールの関係を大事にしています。 そのなかでボールの置き位置や体の向きを意識しつつもいつでも・どこへでも運べることをポイントにしています。...
super10fascinate05
10月9日読了時間: 1分


10/4 エンジョイクラス
【エンジョイクラス 活動報告】 エンジョイクラスでは、楽しくサッカーができるようにボール扱いだけでなく身体操作活動も行っています。 鬼ごっこでは、鬼にタッチされないように、相手との距離に気を付けながら、また動き出すタイミングに注意を払って走っています!...
super10fascinate05
10月4日読了時間: 1分


9/7 第5回育成クラス
【育成クラス 活動報告】 5日目の育成クラスでは、縦パスからの3人目をテーマに実施しました⚽ 始めは三角形でのパスから六角形に。 そこでは、縦パスに対してサイドから人が出てくることや、縦パスを入れるときでもボールの持ち方や観るところをおさえたりしました。...
super10fascinate05
9月8日読了時間: 1分


8/19 第5回ゲームクラス
【第5回ゲームクラス 活動報告】 交流戦 VS プロディジオ 第5回はメンバーを絞り、交流戦を行いました! 前回の活動が合宿での試合だったことから、同じテーマで試合へ⚽ 試合では、相手の前進に対して、プレッシングが連動できず、失点を重ねることに💦また、攻撃でも相手のマンツ...
super10fascinate05
8月21日読了時間: 1分


8/16 U10 GLORIA CUP
【U10 GLORIA CUP】 VS 山階SSS VS ソルセウ VS 虎ジュニア 4チーム総当たりでのリーグ戦⚽ ボールを持つこと、奪うこと、それぞれに課題がありました。 とくに最後の試合は、相手のドリブルについていけず、相手のプレスに対してはがせず。...
super10fascinate05
8月21日読了時間: 1分


8/6 U11 交流戦
【U11 交流戦】 VS 京都葵 滋賀に合宿に来られているとのこともあり、相手をしていただきました!! 相手のプレスに対して、どこで数的優位を作ればよいのか、判断することができているときは、ボールの流れが良く、面白いプレーが見られました。...
super10fascinate05
8月21日読了時間: 1分


8/5 ゲームクラス主催大会🏆
【第4回 ゲームクラス】 2日目は7チームによる1day大会🔥 初日に続き2チームに分けました✊ GLORIA①は優勝🏆 GLORIA②は3位 個人でボールを持つ、打開する。ボールを奪う。この点の向上は必須ですが、チームとしてボールを持つこと、奪うことの理解をすることが...
super10fascinate05
8月11日読了時間: 1分


8/4 ゲームクラス 主催大会🏆
【第3回 ゲームクラス】 1泊2日の合宿で、様々なチーム様と交流戦を行いました!! 1day主催大会 2チーム出しで参加⚽ 【GLORIA①】 VS 野洲JFC VS スフォンダーレ VS OXALA関西 VS ENFINI VS GLORIA② 【GLORIA②】...
super10fascinate05
8月10日読了時間: 1分


7/28 U11 GLORIA CUP
【U11 GLORIA CUP】 ビッグレイクにてカップ戦を主催で行いました🏆 予選で負けてしまい下位トーナメントにまわりましたが、下位トーナメントで優勝しました👏 相手を観てプレーを判断し・選ぶこと 相手を観て、取られないところにボールを置き、パスやドリブルをすること...
super10fascinate05
7月30日読了時間: 1分


第4回 育成クラス
【第4回 育成クラス】 第4回の活動はTR⚽ 前回の試合の課題から止める・蹴る、相手を入れた中での判断から止める・蹴るの実践へ。 次のプレーにスムーズに移るためには、受ける場所や受ける足、観るべきところが大事であることをおさえて練習を行いました。...
super10fascinate05
7月21日読了時間: 1分


第3回 育成クラス
【育成クラス 交流戦】 第3回では、唐崎さんにお越しいただき交流戦⚽ 練習で取り組んできた2対1からの前進をテーマに、幅や深さの調節をすること、ボールの持ち方を意識して試合に取り組みました。 練習の成果が見られたと同時に課題もわかったゲームとなりました👏...
super10fascinate05
7月14日読了時間: 1分


和邇ドリスク
【和邇ドリスク】 今年度、和邇ドリスクではおよそ40名ほどで活動しています⚽ 2又は3つのグループに分かれて活動👏 グラウンドが使えなかったり中止になったりした場合は、別日で振替をしたり会場を変えたりして活動をしています!...
super10fascinate05
7月8日読了時間: 1分


6/28 第2回 ゲームクラス
【第2回 ゲームクラス】 第2回のゲームクラスでは、1回目と同じテーマで実施⚽ 状況を想定した中で前回よりもプレーがスムーズに👏 また、ボールを受ける「位置」が変わるだけで、見えるものや相手の寄せ方が変わること。 さらにはパスに角度がつくことで味方が受けたときに良い・悪い...
super10fascinate05
7月2日読了時間: 1分


6/22 育成クラス
【第2回 育成クラス】 育成クラスの2回目⚽ 前回に続いて、攻撃方向を意識しての前進を練習しました! 前回よりもボールを置く位置、観るところ、サポートの位置取りなどに改善が見られ、スムーズにプレーできるようになってきました👏...
super10fascinate05
6月22日読了時間: 1分


㊗伊達蒼君 U13関西トレセン選出⚽
【GLORIAスクール生情報】 和邇ドリスクに来てくれていた伊達 蒼君(和邇FC-現ABRIR FC)がU13関西トレセンに選出されました👏 これからのさらなる成長と飛躍に期待しています!! 未来をみて、栄光を掴み取れ✊ おめでとう㊗ ⚽ドリスクメンバー募集中⚽...
super10fascinate05
6月16日読了時間: 1分


⚽スクールOB活躍(高校編)⚽
【GLORIAスクール生 インターハイ全国へ!!】 GLORIAスクール生が各地で活躍しています!! 【滋賀県】 〈立命館守山高校〉 永井 優翔(3年) 上田 紘輝(3年) 決勝戦の近江高校戦では、永井が決勝ゴール🔥 接戦をものにして初の全国大会を掴み取りました!!...
super10fascinate05
6月10日読了時間: 1分


5/25 育成クラス
【第1回 育成クラス】 今年度の育成クラスがスタート⚽ 止める・蹴るの基礎からボールを置き方、観るところなどを確認。 その後は相手を入れた中での止める・蹴るへ。 練習の切れ目がなく、集中して約90分行いました!! 実戦や状況を想定した中で練習をし、試合で成果を確認していきま...
super10fascinate05
5月26日読了時間: 1分


スクールOB 滋賀県クラブユース選手権 準優勝🏆
【スクールOB 滋賀県クラブユース選手権U15 準優勝】 スクールOBが多数在籍しているABRIR FC⚽ 先日行われた滋賀県クラブユース選手権大会において、準優勝することができました👏 登録メンバーの半数がGLORIAスクール生です!!...
super10fascinate05
5月24日読了時間: 1分


スクールOB
【スクール生 OB情報】 各場所や各ステージでOBが頑張っています!! 【塩尻 哲平(高2)】 セレッソ大阪U18でプレー👏 プリンスリーグではゴールGET🔥 【古田 匡範(高3)】 金沢学院でプレー👏 北信越プリンスリーグでプレーしています!!...
super10fascinate05
5月5日読了時間: 1分
bottom of page